大風呂は敷(迷信解毒)。

迷信解毒というか政治経済ネットのニュースなどに三人称多視点ぽくツッコミ入れていくスタイル。

RAMディスクでPalemoon

フレア「ただでさえキーボードに詰まった埃除去などで文字入力が困難な時に不具合の連鎖。


アケミ「その説明だと既に知ってる人にすら微かにしか伝わってなくね?解からない人にも分からせてこそ利ってもんじゃん。ツイートのブログ化もたまにはやっとかないと。

文系は、言葉だけの世界で生きている。だからウソやハッタリも仕事をする上では必要だと。要は言葉があれば、物がそこに存在すると錯覚しているんです。そんな間違った世界で出世したいと僕は思わない
言い方を変えれば唯物論を信じるということ。僕らは感情だって、脳内の化学物質の作用だととらえています。まず物質があって、この世界ができている。すべての現象は物質と物質の関係で説明ができるはずなんです。
いまの時代、製品を売るためには技術者だって外回りをして、営業と一緒に顧客に会わなきゃいけない。その時、相手との会話が弾まないと仕事はうまくいかないのに、彼らは対人能力が圧倒的に欠けている
会話しながらATPのことや月に行くビルのことを考えている人々とは、真にわかり合うのは難しいかもしれない。

週現スペシャル あなたの職場にもいるでしょ?「勉強はできるのに、仕事はできない人」の研究 受験生諸君!いい大学を出てもダメな人はいっぱいいます | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

最近ルールやマナーを守ることと、空気を読むことを混同している人が多い気がする
そりゃちゃんと空気を読めて、人付き合い上手くて、上司を立てられるような組織にとって都合のいい天才みたいな奴なら歓迎されるだろうよ、どこでも
まぁ、そこまで揃ってる人間はほとんどいないといっていいけどな
オリジナリティと協調性は相反しないと思う。期待に応えるか、期待を先取るかぐらいの違いでしかない。利益や資本力を求めているか、みんなの期待に応えるかの違いでしかないと思うよ。
人々が、ごく当たり前に恩恵を得ているようなものや基礎的なものを作る人ほど、評価されるべきで、評価されていないのだ。エジソンだって発明家というよりは事業家だった。彼よりずっと天才だったニコラ・テスラは無名のままじゃないか。

ほとんどの日本人は過剰に空気を読む病を煩っている だから日本人に独創的な天才は生まれない | ライフハックちゃんねる弐式

無料WiFiの開放が進んでいるように、つぎは無接点充電が無料開放されていくのかもしれませんね。

テーブルにスマホを置くだけで充電!マクドナルドがワイヤレス充電サービスを欧州で提供 - ihayato.書店

報道っていうもののスキルは脈々と生き続けると思うんですよね。そういう伝承をしなければならない時代になってから、身の振りを考えるということでも遅くないんじゃないでしょうか。
先に、通信社や雑誌社がおかしくなるのでしょう。まず、彼らが給料体系を維持できなくなって、リストラをし、デジタル対応をどのようにすればいいのかを教えてくれる日がくるんじゃないかと思います。
給料、半分になるでしょう。でも、その給料はネットで週何日も徹夜している人たちの二倍の給料だったりするのですよ。800万に下がった、と嘆いている出版社のデジタル担当の人、貴方たちは泣くほど恵まれているのです。
そう遠くない将来、新聞というジャーナリズム保護区はなくなってしまうかもしれないけど、その最後のバリヤーが崩壊するまでは、そこにいたほうが彼らのアドバンテージであることは間違いないのです。

新聞社(というか記者)は死んでいないという話: やまもといちろうBLOG(ブログ)

アケミ「というわけで本題「RAMディスクでPalemoon」。メリットはハードディスクへの負荷軽減によるノートパソコン(Windows)の安定化です。

  1. RAMディスクの導入
  2. Firefoxに替わりましてPalemoonの導入
  3. Palemoonの設定

の3本立てっぽい内容っす。ンガググ。」
ミユ「素人にRAMディスク教えると"オレじゃなくて友達の話なんだけども何もしてないのにデータが消えた"などのクレームが」
アケミ「ハードディスク寿命の延長を試みる唯物論の話ですので唯心論の段取りミスは自己責任です。

以下の症状がみられるノートPCをお持ちの方はぜひ、ファン周りの掃除をしてみてください。
■症状■ ノートPCのファンの音が以前より大きくなった。ノートPCの側面、底面が異様に熱くなる。ノートPCを使っているとバッテリーがあるにも関わらず、急に電源が落ちる。
排気口は目に見えるため掃除ができるのですが、実は内部のファンから排気口までにフィルターなどがあり、そこが詰まって排熱効率が落ちてしまうことがあるのです。

ノートパソコンの電源が急に落ちる現象は埃によるオーバーヒート|キットのブログ

ハードディスクの故障はデータの喪失を意味しているため、非常にダメージが大きい。ハードディスクの健康状態は外から見ているだけでは分からないため、このようなツールを使って定期的に確認しておきたい。

HDD/SSDの健康診断を行うS.M.A.R.T.対応ツール「CrystalDiskInfo」 の使い方 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

2005年春モデルの←今となっては低スペックなパソコンでしょうから、CPUの処理能力をあげれば、比例して熱も上昇しますから、焼け石に水程度のことをしても、限界があります。パソコンが落ちやすくてもCPUの処理能力をとるか パソコンが落ちないCPU速度で使うか、です。
HDDは、長時間50度を超える状態が続くと寿命が著しく低下しますしCPUも70度以上は、どんなCPUでも高温状態です。
私のノートパソコンでは、外付けのハードディスクを増設してマイドキュメントなどの重要データを引越しして保存するようにしました。熱対策を目的として増設したのではありませんが、結果的にパソコンの熱対策となりました。外付けのハードディスクの筐体温度が上がりますが問題はありません。

ノートPCの熱対策について - Windows XP - 教えて!goo

アケミ「ooblogの環境は物理メモリ2Gしかない状態から196Mを拝借。一般的には4G増設して1G弱をRAMディスクに使うみたいだけど。

スワップしてますか!(パソコンが!) HDD上の仮想メモリを使いはじめて、いわゆるswapという状態になり、ガリガリガリガリ鳴りっぱなしで画面が固まります…!
あれっ? メモリが足りないなら、増設すればいいんじゃない? 買う前に、自分のPCの対応メモリをよく調べてね!

古くなったXP/Vistaマシンを4000円でサクサクにする - ぼくはまちちゃん!Hatena

XP(32bit)では4GBの壁というのがあり、また、OS自体が600MB程度?のメモリを常時占有し、さらに、アプリケーションが利用できる最大メモリも2GBに制限されているらしいですね。
そこで気になったのですが、2GB搭載しているPCの場合、上記のとおり、OSが占有している部分を除けば、1.4GB程度空きがあるため、アプリケーションは1.4GBまで使用可能ですよね。
3GB搭載すれば、OS占有を除けば2.4GBの空きができることになり、アプリケーションは(単体でなら)上限の2GBまで使用できる計算になって、実質、0.6GB分有効利用できるのではないかと思っています。
デュアルチャネル関係で、2×2の4Gを積んでおくのが無難です。当然認識は3.2Gですが。まあ1G+2Gの搭載ということも追加して搭載という場合には考えられるのですが、増設という名ののせ換えだったりすると、最近は2枚一組で販売されていたり、同じメーカ品のほうがいいかも?

WindowsXP SP3に3GB以上のメモリを搭載したい1/2 | デスクトップPCのQ&A【OKWave】

RAMディスクはブートディスク用とデータの消えないものを作成することが可能で、ブラウザのキャッシュ用などに使用することでPCの処理を高速化し、かつHDDやSSDへの無駄な書き込みを減らしてディスクの断片化を防止。
RAMDisk : High-performance RAM Disk for Windows 上記サイトの「Download」をクリック。
日本語化する場合は、日本語ランゲージファイルを配布している「Nice cheat.」へアクセスして、「ramdiskjp.zip」をクリック。
◆データの消えないRAMディスクの作成
シャットダウンや再起動した後でもデータが消えないRAMディスクを作成する場合は、メニューバーにある「イメージ」から「イメージの作成」をクリック。
フォルダのアイコンをクリックして、作成したイメージファイルを選び、ドライブレターを選択して、「イメージに内容を保存」にチェックを入れ、「OK」をクリック。

電源を切ってもデータが消えないRAMディスクを複数作成できる「SoftPerfect RAM Disk」 - GIGAZINE

for Windows XP, 2003, 2008, Vista, 7 and 8.
License Free for non-commercial use

RAMDisk : High-performance RAM Disk for Windows

メニューの Help > Load Language からこのランゲージファイルを選択して下さい。

SoftPerfect RAM Disk 日本語ランゲージファイル: Nice cheat.

RAMディスクが作成できたらそこにPalemoonをインストール。プロファイルやキャッシュもRAMディスク内に閉じ込める。

一般的にWindows用のアプリケーションを開発する際には、各種CPUの処理能力を最大限に生かすための“拡張命令セット”と呼ばれる仕組みが利用でき、これによりアプリケーションの各処理を効率化させることで動作全体の高速化などが期待できる。
しかし「Firefox」は、万人が使えるようにWindows以外にもMac OSLinuxなどのマルチプラットフォーム対応として開発されているため、この拡張命令セットを利用していない。つまりWindowsユーザーにとっては、アプリケーションの高速化という魅力的な恩恵を受けられていないことになる。
そこでWindows用として拡張命令セットを使い、さらに64bit向けも併せて公開されているのが「Pale Moon」だ。本家「Firefox」とインターフェイスや使い勝手は何も変わらない。もちろん、有志によって公開されているさまざまな拡張機能もインストール可能だ。
日本語化ファイルは拡張機能と同様のXPIファイルとして提供されているので、まずは「Pale Moon」で下記ダウンロードページを開き、“ja.xpi”ファイルをインストールして再起動しよう。
これだけでは日本語化されないので、ロケーションバーへ“about:config”と入力し、設定画面を開く。続いて設定画面内のテキストボックスへ“general.useragent.locale”と入力し、一覧に表示された項目をダブルクリックする。
現れたダイアログには“en-US”と表示されているはずなので、これを“ja-JP”と書き換えてダイアログを閉じる。あとは設定を反映させるため、もう一度「Pale Moon」を再起動すれば日本語化が完了する仕組みだ。

窓の杜 - 【REVIEW】Windows用に最適化された「Firefox」ベースのWebブラウザー「Pale Moon」

A custom-built and optimized Firefox-based browser for Windows.

The Pale Moon Project homepage

以下は、RAMディスクドライブを用意したことを前提に解説を行います。
面倒な方はFirefox PortableをRAMディスク上に置いて使用しても高速化効果の程度は同じなので、そちらでも構いませんが、
ここでは、FirefoxをRAMディスクドライブにインストールし、さらにプロファイルの読み込みやキャッシュの保存など、Firefoxの起動や動作に必要な全てのプロセスをRAMディスク上でやりとりする方法を解説します。
「カスタムインストール」を選択し、[次へ]をクリック。インストールフォルダの選択画面で「参照」をクリック。インストール先にRAMディスクドライブを指定します。
RAMディスクにインストールしたため、これだけでも起動速度はかなり高速化されているはずですが、ここではFirefoxのウィンドウは一端閉じて下さい。
次に、ユーザープロファイルの置き場所をRAMディスクに配置します。このデータには、ユーザー設定やブックマーク、履歴、保存されたパスワードからインストールされているアドオンまで、ユーザー情報のほとんどが含まれます。キャッシュの保存も、ここになります。
Windowsのスタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選択して下さい([Windows]キーと[R]キーを同時に押しても起動できます)。
「%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\」と入力して[OK]をクリックします。

FirefoxをRAMディスクに完全インストールして信じられないほど高速化する方法! | フリーソフト,Windows PC活用情報局


ミユ「ここ、FirefoxじゃなくてPaleMoonだから、こう。
"C:\Documents and Settings\%username%\Application Data\Moonchild Productions\Pale Moon\Profiles"

アケミ「そのフォルダをRAMディスクにコピー。移動じゃなくコピー推奨。

「xxxxxxxx.default」と名前の付いたフォルダが開きます。このフォルダをコピーして、先ほどFirefoxをインストールしたRAMディスクドライブの任意の場所に移動します。
次に、RAMディスクに移動したFirefoxのユーザープロファイルを、移動先から読み込むように設定します。再び、Windowsのスタートメニューから「ファイル名を指定して実行」を選択して下さい。
Firefoxのウィンドウを必ず全て閉じた状態で、「firefox.exe -ProfileManager」と入力して[OK]をクリックします。

FirefoxをRAMディスクに完全インストールして信じられないほど高速化する方法! | フリーソフト,Windows PC活用情報局


ミユ「PaleMoonだから、こう。RAMディスクのドライブは各自の環境で読み換える事。
"A:\Pale Moon\palemoon.exe" -ProfileManager

アケミ「何度も言うけど"palemoonのプロファイルのコピー"だよ?Firefoxのプロファイルの移動じゃないよ?

プロファイルマネージャーが起動します。ここでは、「新しいプロファイルを作成」をクリック。先ほどRAMディスクに置いたユーザープロファイルのフォルダを選択し、[OK]をクリック。
プロファイルの名前は、デフォルトでは「Default User」になっていますが、自分で分かりやすい名前に変更しておくと良いでしょう。RAMディスク上のユーザープロファイルを指定していることを確認したら、[完了]をクリック。
ユーザープロファイルの一覧に、作成したプロファイルの名前(デフォルトなら「Default User」)が表示されていることを確認します。問題なければ、「今後このプロファイルを使用する」にチェックを入れ、[Firefoxを起動]をクリックします。
これで、Firefoxの起動に必要なデータの読み込み先が全てRAMディスクドライブになっているので、起動速度がHDDに比べてかなり大幅に高速化されているはずです
キャッシュの保存先もRAMディスクになったことで、ページを開く度にローカルに保存されるキャッシュ書き込み時のHDDのガリガリ音がしなくなったり、CPU使用率の削減、冷却ファンの静音化など多数のメリットが得られるので、一度RAMディスクを使い出したらやめられませんよ!

FirefoxをRAMディスクに完全インストールして信じられないほど高速化する方法! | フリーソフト,Windows PC活用情報局


シルキ「確かこの時英語に戻ったんだよね?」
ミユ「PaleMoon立ち上げたままコピーすると一部のファイルが使用中につきコピーできませんになるので設定がコピーされなかったりするから…」
クレイ「ここまでやってもFlashの動画とかはC:\Documents and Settings\%username%\Local Settings\Temp\fla**.tmpとローカルに一時保存されるから完全RAM起動ではないんだけどネェ…」
ミユ「動画全RAMとか物理メモリ足りなくなってしまいます。」

フレア「ここからはPaleMoonのカスタム話など。

Firefoxの検索ボックスは、デフォルトでは検索しEnterキーををクリックすると検索結果が現在のタブ内に表示されかなりうっとうしいです。それを新規タブで開くことができれば、多少ストレスが軽減されると思います。
アドレスバーにabout:configと入力 ィルタ部分にbrowser.search.openintabと入力 表示されたbrowser.search.openintabをダブルクリックし、trueに変更する。 Firefoxを再起動する。
次からは検索結果が新規タブで開くようになります。小技ですが精神的に良い設定です。

Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果ページを新しいタブで開く小技。

タブ毎のパーミッション状態を簡単に変更するため、ツールバーボタンとタブコンテキストメニューを追加します。対象のパーミッションは、画像・リダイレクト・プラグイン・フレーム・JavaScript です。
この拡張は、ブラウザのグローバルなオプションには影響を与えませんが、その影響を受けます。
たとえば、オプションの "JavaScriptを有効にする" が無効になっていると、この拡張によるパーミッションの設定にかかわらずJavaScript は働きません。グローバルなオプションとこの拡張のパーミッションの両方が許可している場合のみ JavaScript が実際に動作します。

Tab Permissions :: Add-ons for Firefox

In addition, this addon let's you:
Disable tab open/close animations - for quicker tab resizing
Hide blank tab favicons - save precious space for the tab title
Hide close button from active tab; OFF by default
Reduce browser.tabs.tabClipWidth so that tab close buttons are more often visible (restart required)
Slimmer pinned tabs - may be very useful if you have lots of pinned tabs.
Dim pending tabs - easily identify unloaded tabs
Reduce Firefox button width - save precious space in the tab bar; OFF by default
Use the Options page to personalize it to your needs.

Prevent Tab Overflow :: Add-ons for Firefox

こんな感じでFirefoxと大差ないので後はFirefoxのブックマークをHTMLにエクスポートしたものをPalemoonにインポートとかそんな感じで。
ooblogの場合ブックマークがHTML換算33Mもあるので少数精鋭取捨選択してるけど。ブックマークが再度肥大化した時の動作は知らぬい。でも今はスッキリ動作中。

↑こんな常時バレットタイム状態だったノーパソがなんということでしょう↓

言い忘れたけどRAMディスク196M中、PaleMoon本体が約58M+ページキャッシュ128Mで運用。」

レクィド「ここまでキャプチャ1枚も無しかい!!w」
ミユ「申し訳程度のRAMディスクローカル保存の例。

ローカルディスク作成してシャットダウン時に保存する設定にしないとPalemoonの設定が跡形もなく消えます。何かの間違いでブルースクリーンになるとシャットダウン時の保存の設定してても消えます。
ヘ(^o^)ヘ言葉(設定)があれば物(データ)がそこに存在するという錯覚(/o^)まずはそのふざけた幻想を(ry」
アケミ「10分ごとにイメージに内容を保存する(高度な設定)にチェック入れといたからマウント時にある程度復活されるはずっすたぶん(震え声)。」
クレイ「特に"hiberfil.sys"と"pagefile.sys"の話は一切していないので( ゚ω゚)責任転嫁の継ぎ木はお断りします(゚ω゚ )だネェ…」
フレア「実はここまで偉そうな書いといてブログ執筆段階でまだPCの電源切ってないので再起動時に何が起きるかわからないというワイルド状態。」